がぶり寄り

国家公務員一般労働組合は、どこの省庁でも、非常勤職員・派遣職員の方も、いつでも一人でも入れる労働組合です。要求をまとめ、当局と団体交渉し問題を解決しましょう。

携帯URL

ケータイ用アドレス
携帯にURLを送る
2019年4月
日 月 火 水 木 金 土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
プロフィール

カテゴリー

  • オルグ活動
  • キャリア・任用制度
  • 憲法と国家公務員
  • 霞が関の職場
  • 非常勤職員

最近の記事

  • 「かぶり寄り」終了のお知らせ。
  • 人事院「非常勤職員の給与決定でガイドライン」
  • (声明)生活改善と働くルール確立に向けとりくみを継続強化しよう――08年春闘期における政府・人事院回答を受けて
  • 小林多喜二の励まし――「未完の物語」の続きを生きる
  • 08春闘 労働者の再定義――賃労働と学習
  • 第1回官製ワーキングプア 告発集会 at 国会
  • 官製ワーキングプアへ労組が本腰 告発者を募集(asahi.com)
  • 財団法人に対して、団体交渉の申し入れを行いました。
  • いま労働相談に取り組んでいます。
  • 3月末任期切れの非常勤職員さんへの呼びかけ「霞が関の労働実態を告発してください」。

最近のコメント

  • 国公一般担当者 on 08春闘 労働者の再定義――賃労働と学習
  • on 08春闘 労働者の再定義――賃労働と学習
  • ねここ on 官製ワーキングプアへ労組が本腰 告発者を募集(asahi.com)
  • ねここさん←国公一般担当者 on 官製ワーキングプアへ労組が本腰 告発者を募集(asahi.com)
  • ねここ on 官製ワーキングプアへ労組が本腰 告発者を募集(asahi.com)
  • 特許庁支部、増澤さま←国公一般担当者 on レジュメ「非常勤国家公務員の労働実態をつかみ、正面から組合加入を呼びかけよう」
  • ねここさん←国公一般担当者 on 3月末任期切れの非常勤職員さんへの呼びかけ「霞が関の労働実態を告発してください」。
  • 特許庁支部、増澤です on レジュメ「非常勤国家公務員の労働実態をつかみ、正面から組合加入を呼びかけよう」
  • ねここ on 3月末任期切れの非常勤職員さんへの呼びかけ「霞が関の労働実態を告発してください」。
  • 黒船堂 on 霞が関同時多発リーフ配布

バックナンバー

  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月

最近のトラックバック

  • 保険(会社)の見直し (保険金・年金の不払い問題)
  • 財団 法人とりまとめ (財団 法人のリンク集)
  • 労働情報館 (労働厳選サイト一覧)
  • 「サイゾー」2月号にて、オリコン+朝日新聞社の“偽装”にメス! (SLAPP WATCH)
  • 論文の書き方 (文書と文章の便利ページ)
  • 中野区非常勤保育士解雇事件控訴審で一審をさらに大きく上回る勝利判決 ( 業務日誌 しいの木法律事務所)
  • 社会保障給付が過去最高を更新 (気になる話題や情報のレビュー)
  • レベル3の菌を無防備で作業させるなんて恐ろしすぎる (人生は面白い)
  • ワーキングプア (ワーキングプア)
  • 労働 相談の最新記事 (悩みをぶっ飛ばせ!)
@niftyが提供する
無料ブログはココログ!
無料ブログはココログ

バックナンバー

2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月
2005年8月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
2005年2月
2005年1月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年9月
2004年8月

カテゴリー

オルグ活動
キャリア・任用制度
憲法と国家公務員
霞が関の職場
非常勤職員